27
sep
2011
岐阜旅行 2011 - PART1 栗きんとん

行き先は私の独断で岐阜に決定!
名古屋まで新幹線で、そこからはレンタカーの旅です。
初日、まず目指すのは中津川!! 栗きんとんの町です。

素敵な店内で、栗きんとんを頂くとお茶を出してくれました。

無料のレンタサイクルを借ります。電動アシスト付きなので坂道もラクチンでした。
『梅園』からスタートし、『すや』→『川上屋』→『一休』→ 『親杵堂』→『松月堂』と
中山道沿いを巡るショートコース。これから長いドライブも待っているので無理はしない!

もう至福のときでした。楽しいぞ〜!!
ここでお昼も頂きたかったのですが,閉まっているお店が多かったので、
とりあえず、先へ進むことにしました。
また来れるかなあ〜?

恵那のサービスエリアで軽くおそばでも食べようと寄ることに。
とろろ蕎麦をたのむ。
これが、やたらと美味しくて二人で感激。
そばはこしがあって、つるっつる。
つゆはあっさりしていて少し甘め。
岐阜も蕎麦は有名なので、期待していたけれど、
サービスエリアでもこんなに美味しいんだ!!


もちろん頂きました(笑)
これもなかなか美味しかったのよ〜。

夕方には高山に到着。
高山の町がどこも閉まっていて、ちょっぴり焦りましたが、
RESUTAURANT LE MIDIというフレンチビストロ?で
飛騨牛ステーキを頂くことができました。
なんだか、朝から食べっぱなし??